脳幹論

「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」

―――私はオリンピックで通用するような一流のヨットマンを育てたくて、戸塚ヨットスクールを作りました。 1977年のことです。

当初集まったのは、ごく普通の子供達です。

あるとき、そこに一人の登校拒否児が紛れ込み、短期間の訓練で登校拒否が直ってしまいました。

以来、私とスクールの運命は変わりました。

噂を聞きつけ、登校拒否、非行、家庭内暴力の子などが全国から続々と入校するようになったのです。

しかし、当時は「なぜヨットで問題児が直るのか」 という理由が、私にもよくわかりませんでした。

その後、いわゆる”戸塚ヨットスクール事件”が起きて、私はコーチたちとともに逮捕され、3年間の勾留を余儀なくされました。

この長い勾留生活のおかげで、それまでスクールで起こっていた様々な事象(顔の表情が良くなる、姿勢が良くなる、感情が安定する、アトピーが治る等々)を解明することができました。

すなわち―――

「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」

―――という、脳幹論を確立できたのです。

”脳幹”とは、文字通り脳全体を支える幹の部分に相当します。生命を司る、最も原始的な脳です。

現代っ子は、この大事な脳幹を刺激されないままに成長しています。そのため生命力が弱くなり、アトピーなどの現代病になります。また、弱い精神力ゆえに教育荒廃の原因となる問題行動へと走ります。

逆に、この脳幹を強くすれば、人間が生まれながらに持っている「種族保存の本能」にかなう行動をとるようになります。

その正しい行動が「子供らしい子供」をつくり、正しい人間性の土台となっていくわけで。ヨットやウィンドサーフィンは、そうした訓練を安全に行うための手段にすぎません。

「自分の子を自立させたい」と本当の親なら思うはずです。手元においてペットのように可愛がるだけでは、親失格。

子供が一人で生きていけるようにできたとき、親としての務めが果たしたことになり、安堵できるのです。

教育は科学的でなければいけません。

誰がどこでやっても、同じ成果を出せなければだめです。

その意味で、戸塚ヨットスクールがやっていることは、決して特別なことではありません。

本当は誰にでもできることなのです。

脳幹を鍛え、子供同士の世界で人間性を磨けば、子供は真に明るい表情となり、ひとみの輝く子供に成長してゆきます。

それが大自然の摂理なのだということを、スクールを通り抜けていった七百余名の子供たちから私は学びました。

 

戸塚宏校長のプロフィールと、ヨットスクールの歴史

1940年
第2子として誕生。

1959年
名古屋大学工学部機械工学科入学。ヨット部に入部。主将として活躍。

1965年
国際ヨットレース初参加。その後幾多のレースで優勝を重ねる。

1972年
遭難。極限状態を経て生還。

1975年
沖縄海洋博記念「太平洋-沖縄・単独横断レース」にて、 41日間という驚異的世界記録で優勝。

1976年
戸塚ヨットスクール開校。 偶然入校した登校拒否児が正常化。

以後、登校拒否、家庭内暴力、非行、無気力など、 情緒障害児を対象としたヨット訓練で画期的成果を挙げ 約600人の子供達を更生。 この間、2件の死亡事故と2名の行方不明事件発生。

1982年
訓練生・小川真人君死亡。
この事件を契機に「サンデー毎日」などの新聞系メディアが中傷記事を掲載。これが引き金となって、マスコミの総攻撃へと発展する。

1983年
戸塚校長とほぼ全員のコーチが逮捕。スクール一時閉鎖。拘留中に「脳幹論」を完成。

1986年
3年1ヵ月ぶりに保釈。同年スクール再開。

1987年
「戸塚ヨットスクールを支援する会」(石原慎太郎会長)が発足。

1989年
老人病などの機能回復訓練で画期的成果。

1990年
合宿所全面改装。

1992年 7月
名古屋地裁で「実質無罪」の判決(拘留期間よりも短い懲役3年で執行猶予付き)。 検察、弁護側とも控訴。

1997年 3月
第2審判決(名古屋高裁)。懲役6年・執行猶予無しの実刑判決。弁護側上告。

1998年
世界人権宣言の間違いを指摘。 沖縄遠征合宿始まる。

1999年 4月
石原都知事誕生! 知事就任後も戸塚擁護論を展開。 全国各地(名古屋・大阪等)で支援活動活発化。 沖縄合宿開始。支援する会ホームページ立ち上げ。

2002年 2月
最高裁が上告棄却を決定。

 3月29日
 全員収監。 残りのコーチで活動継続。

2003年
山口コーチを代理校長にて活動中

2004年
戸塚ヨットスクールホームページ立ち上げ。


()ホームケア彦島
代表取締役 長富伊佐穂

オーシャンアセットマネジメント(株)
CIO 久富 哲也

   

copyrights 2004-2017 TotsukaYacht School. All Rights Reserved